ジュニアライガース
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
大東市ローカル大会 おかわり杯 決勝戦 (2022/2/26 11:00 大東公園)
1
2
3
4
5
TOTAL
ジュニアライガース
0
0
3
0
0
3
オール住道
0
0
1
0
2
3
この世代今だ勝利したことのない、強豪オール住道!
歴代のライガースも経験したことがない、おかわり杯決勝の舞台。みんな存分に楽しませてくれ!
1回攻撃、1アウトから連続四死球のチャンス。ここはポコポコと後続が打ち上げ無得点。
1回守備、2アウト2塁のピンチ。ショートライナーをランナーがボールと接触しピンチを防ぐ。
3回攻撃、1アウトから、ゆうせいヒットから連続四死球で1アウト満塁のチャンス。後続三振と嫌な場面!ただ相手も連戦の疲れからか、WPの後守備エラーもあり3点を先制することに成功する。
3回守備、1アウトからHRを打たれ1点を返され、2アウトから3連続四死球でピンチを招く。たまらずピッチャーを交代し、後続を三振に仕留め、最悪のケースは免れた。
途中緊張から連携ミスは出始めるが、要所は守りきり最終回に突入する。
5回最後の守備、ここでまさかの展開を迎える。
相手も歴戦のチャンピオン。最後に気迫のスイングはしてくるものの2アウトまでこぎつけた。
最後のバッターを迎えたものの、レフト前に運ばれる。1点は大丈夫だとベンチからの声も届かず、ピッチャーの気持ちが切れ連続四死球と2アウト満塁のピンチ。相手も意地のタイムリーでまさかの同点に追いつかれた。
ここで相手巧打者のキャプテンが打席を迎え、センター前の打球をときやが見事キャッチして同点で終了となる。
抽選の結果、6-3で勝利をつかみ、この世代初めての優勝を勝ち得た。
2回目の決勝戦、連戦からの疲れ、ここまでの努力を抽選で勝ち得たことはこの世代らしい。
相手も同日2試合目と本来の力は発揮できなかったとは思うが、最後までの追い上げはすごかった。
ハラハラ、ドキドキしたけど、最後は笑って感動の一戦でした。おめでとう
(バッテリー) るき けい - こうた
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 22800
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン